よくある質問-Q&AHOME > よくある質問-Q&A当園に寄せられておりますご質問のなかから、特に問い合わせの多い項目について掲載しております。下記内容以外にご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームやお電話でのご質問も受付けておりますので、お気軽にお尋ねください。Q&A(お客様からのよくあるご質問と回答) すべて開くQ:幼稚園を見学したいのですが?A:保育の妨げにならないように、事前にお電話いただければ随時ご案内します。事前に見学をお勧めします。 電話番号は043−261−7095Q:オムツがはずれないにですが、入園できますか。A:オムツをしていても大丈夫です。心配しないでください。 オムツをはずすためには、オムツを止めてパンツにし、時間を見て声をかけてトイレに連れていくことが必要です。 お子様自身がパンツが濡れた事に不快感を感じることが大切であり、失敗を恐れないでください。 また、失敗した場合は叱らず、根気強く続けてみると良いでしょう。 ご家庭と幼稚園との連係プレーがとても大切になります。Q:まだ小さくて何も出来ませんが、幼稚園に行けますでしょうか。A:まだ小さくて何も出来ないと思っているのは保護者の方だけかもしれません。 大人が思っているよりも、子どもには大きな可能性が秘められており、やらせてみると何でもスムーズに出来るようになったことが多く見られます。 心配しないでください。愛情いっぱいのご家庭と幼稚園とでの連携により、お子様の可能性を大きく引き出せることでしょう。Q:保護者の参加しなければならない行事はどれくらいありますか。A:お子さんの誕生月の誕生会、年3回の保育参観、夕涼み会、運動会、クラス懇談会、学年懇談会、観劇会、発表会などです。